パパが家事・育児をするのに少しでも役に立てつ情報をお届けします。

育パパによる育パパのためのブログ

  • 育児・悩み編

    4年生に読書をさせるキッカケは?どんな本を選べばいい?

  • 育児・悩み編

    子供に口が臭いと言われる父親の特徴は?私生活を見直してもう一手間加える!

  • 育児・悩み編

    子供が服にこだわりを持つのは何歳から?女の子は男の子よりも早い?

  • 育児・食事編

    3歳児が食事に集中できない理由は?集中できる環境作りに大切な事は?

  • 育児・悩み編

    子供が夜更しして寝ない原因は?父親でも解決することは出来る?

  • 育児・悩み編

    スマホでゲームばかりしている旦那の特徴は?止めさせる方法はある?

  • 育児・悩み編

    子供が可愛くないと思う父親の特徴は?原因はどこにあるの?

  • 育児・悩み編

    子供がしつこい原因は?親の育児方法に間違いは無い?

  • 育児・悩み編

    家事・育児をせずに自分優先・趣味優先の旦那になっていませんか?

育児・悩み編

パパが知りたい子供の疑問!成長と発達の速度は?個人差はあるの?

2016.08.19 satosyo4455

Sponsored Link パパは産まれたばかりの赤ちゃんの成長の早さに驚く事が多いです。ママが里帰り出産をした場合、距離にもよりますが会えるのは1週間~1ヶ月に1度くらいですね。たった1週間見ていなかっただけでも「あ…

家事・おすすめ編

パパの育児参加が熟年離婚を回避する?その理由は?

2016.08.18 satosyo4455

sponsored link パパが育児参加する事は将来的な目で見ると離婚防止へのリスクヘッジと捉える事ができます。まず最初に女性は子供を出産すると愛情のベクトルは子供へ向いてしまいます。これは当然の事ですよね?パパは悔…

育児・悩み編

パパは子育てが楽しくない?育児は義務?なら楽しむ道を見つけよう!

2016.08.18 satosyo4455

子育てはあなたが旦那からパパになった瞬間から発生する義務です。義務という言葉を使うと少し堅苦しい表現になってしまいますが、実際子育ては「やらなければいけないから仕方なくやっている」と感じているパパは少なくありません。 &…

育児・悩み編

子供のオムツ離れはいつ?トレーニング期間はどれくらい?

2016.08.17 satosyo4455

Sponsored Link オムツをそろそろ卒業して欲しい。そんな事を考えている親は多いでしょう。周りの同世代の子供を持つ親から「ウチの子はもうオムツ無しでも大丈夫になったよ?」なんて言葉を聞いたら焦ってしまいますよね…

育児・遊び編

子供にゲーム機は必要?ゲームを買い与えたくない、させたくない場合の対処法は?

2016.08.16 satosyo4455

Sponsored Link 子供が小学校に入学したりすると周りでゲームをする友達が増えてくると思います。1度は我が子にゲーム機が欲しいとねだられた親もいるでしょう。それでもゲームを子供にさせたくない親も多いと思います。…

育児・遊び編

車で初めての家族旅行!パパが準備するものは?あると便利なグッズは?

2016.08.15 satosyo4455

Sponsored Link 子供が産まれて初めての家族旅行、まだまだ子供も小さいので行ける場所は限られています。また、車での旅行は小回りも利いて移動しやすいのが魅力なので小さい子供を連れて初めて行くにはオススメだと思い…

育児・悩み編

長期休暇の過ごし方は?帰省するならどちらの実家に行く?

2016.08.14 satosyo4455

Sponsored Link お盆や正月などの長期休暇に実家に帰省することは日本の風物詩になっていますね。車で移動できる距離ならいいですが、多くの人は新幹線や飛行機を利用すると思います。今日は夫婦間の1つの問題でもあるど…

育児・悩み編

ママの機嫌が悪い理由は?パパは誰が1番大切なの?

2016.08.14 satosyo4455

Sponsored Link 子供が産まれるとついつい子供を大事にしてしまいがちなパパ、もちろん子供は大切ですが夫婦生活を上手にエンジョイしていくためには子供よりママが1番というアピールは忘れてはいけません。 外向きには…

家事・おすすめ編

パパが育児や家事をする時に気をつける事は?”手伝う”より”一緒にする”事が大切

2016.08.14 satosyo4455

Sponsored Link 普段家事で疲れているママのために今日はパパが育児や家事を頑張って手伝ってあげる、と思っている優しいパパ達へ。「今日はママが家事をするなら育児を手伝うよ」などと言ってませんか?実はママって手伝…

育児・遊び編

家族4人の失敗しない新車選びのポイントは?予算や車種は?購入時期はいつがお得?

2016.08.13 satosyo4455

Sponsored Link 夫婦と子供2人の4人家族の場合、軽自動車ですと不便な事もあるでしょう。子供が小さいうちはいいですが、大きくなってくるにつれ、手狭に感じてくると思います。すでに子供が2人居る、もしくはこれから…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

プロフィール


こんにちは。仕事と育児とネットビジネスを頑張る父親です!

本業はサラリーマンですが、いつかネットビジネスで独立したいという夢を持っています!

ブログでは父親目線の育児について書いています。
メルマガも始めたので是非登録してください。



仕事と育児を頑張りながら副業も頑張るお父さんのメルマガ
メールアドレス
Powered by メール配信システム オレンジメール

育パパ.comの人気記事

  • 子供がしつこい原因は?親の育児方法に間違いは無い? 9ビュー
  • 子供が可愛くないと思う父親の特徴は?原因はどこにあるの? 8ビュー
  • 西松屋と赤ちゃん本舗の違いはどこにある?商品の値段や品揃えは? 8ビュー
  • 保育参観に父親が行く時に気をつける事は?NGな服装や行動は? 6ビュー
  • 子供が服にこだわりを持つのは何歳から?女の子は男の子よりも早い? 6ビュー
  • 家庭での父親の役割は?父親が叱る時にしてはいけない事は? 6ビュー
  • 子供のおふざけを止める効果的な方法は?叱るよりも理由を聞く? 3ビュー
  • 仕事の休みが平日しかない父親は子供とどう過ごす?接し方に工夫は必要? 3ビュー
  • 子供と一緒にお菓子を作る時の注意点は?父親でも簡単に作れるオススメの方法はある? 2ビュー
  • 旦那から父親への自覚が芽生えるのはいつから?妊娠から出産してしばらくは実感が沸かない? 2ビュー

カテゴリー

  • ペット
  • 仕事とお金とネットビジネス
  • 子育て・イベント
  • 家事・おすすめ編
  • 育児・ニュース
  • 育児・悩み編
  • 育児・病気編
  • 育児・遊び編
  • 育児・食事編

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 悩みブログでアクセスを集める為に必要な事は?育児ジャンルは難しい?

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

©Copyright2025 育パパによる育パパのためのブログ.All Rights Reserved.