夫婦共働きが当たり前の現代では男性にも家事や育児を求める女性が増えています。
女性が男性に求めるハードルは時代によって変わってきてることを実感できますね。昔は3高なんて言われてましたが、今ではめっきり聞かなくなりました。
もちろん3高の内の高収入はいつの時代も人気ですが、今時では高収入で全く育児に無関心な男性より、収入は普通でも家庭を大事にしてくれる男性が人気のような気がします。
結婚しても仕事を続けたい女性の割合は年々増えていますので家庭的な男性がモテるのは時代背景にマッチしていると思います。
この度、そんな女性の希望を叶えるための結婚相談所が日本で初めて大阪に出来たようです。
ではいったいどのような男性が居るのでしょうか?またどのようなサービスが受けられるのか?このような相談所が今後全国的に流行るか流行らないかは分かりませんが・・・
Contents
自称イクメンがたくさん!?
もちろん結婚相談所に登録している男性なので「イクメン」ではなく「自称イクメン」「イクメン予備軍」が沢山居るという事ですね。
結婚する前から「俺、イクメンなんだぜ!」などと言っても全く説得力がありませんしね。なので、自称や予備軍という言い方は正解だと思います。
もちろん、登録する男性自身も自分は将来イクメンになりたいという思いがあるからこそ、この結婚相談所を利用するのでしょう。
イクメンを求める女性達からすればまさに理想の男性と巡りあえる可能性が非常に高い相談所という事になります。
Sponsore Link
登録すれば誰でもイクメン予備軍になれる?
結婚したい人が集まる結婚相談所なので、実際イクメンなのかどうかは分からないですよね?ではどうやってイクメン予備軍になれるのでしょうか?
この結婚相談所は登録すると男性は色んなサービスを受ける事が出来ます。
人形を使って練習
イクメンになるためには赤ちゃんのお世話はお手の物でなければいけません。しかし、結婚していない男性が赤ちゃんのお世話をする事は不可能です。
しかし、ここでは人形を使ってオムツ交換や抱っこの仕方を学ぶ事が出来ます。もちろん人形なので本物の赤ちゃんと勝手は違いますが、何の知識もない男性よりは幾分マシ、というレベルにはなるのではないでしょうか?
でも所詮は人形です。動かないですし、泣く事もありません。オシッコもウンチもしません。実践とは程遠い内容になる・・・様な気がします。
それなら赤ちゃんが産まれた友人・知人の赤ちゃんのオムツ交換をさせてもらうほうがよっぽど練習になるんじゃないかな?と個人的に思います。
また、育児を学ぶイクメン教室もやっているようです。うーん、あまり意味無いような気もしますが・・・
お料理合コンで気遣いや、優しさを見抜く?
ここでは人形を使った練習のほかに、男女が一緒に料理をする、所謂お料理合コンというのが開催されるようです。
気遣いや頼りがい、やさしさなど、結婚生活に必要な部分が結婚前からチェックできると言われていますが、それがはたして結婚して子供が産まれても同じように出来るかは分かりません。
出会った頃は優しくて頼りがいがあったのに・・・なんて台詞を結婚10年目くらいの奥さんはよく言います(笑)
男というのは見栄っ張りな生き物です。気に入った女性が居れば無理をしてでも良く見られたいという虚栄心が働きがちです。ですから数度お料理合コンをしたからと言ってその人の本質まで見抜けないと思います。
Sponsore Link
結婚10年目の私の見解
ここからは私個人の見解です。
ちなみに私は子供が3人居て家事も育児もそれなりにやっています。もちろん夫婦共にフルタイムで共働きの家庭です。
イクメンになるためには育児が好きでなければできません。練習したからと言って誰でもイクメンには絶対になれません。奥さんを愛しているか?子供が好きで好きでたまらないか?自分の時間や趣味をどれだけ犠牲にできるか?
これに尽きると思います。
お料理合コン?そんなもん何の意味もありません。気遣いや優しさなんて結婚する前に見抜くものです。料理が上手くなりたいなら男性専門の料理教室に通えばいいのです。
もちろんイクメン予備軍を沢山作る結婚相談所のサービスは素晴らしいと思いますが、個人的に登録する男性全てがイクメンになれるとは思えません。
あくまでも予備軍、所詮は自称、このことを頭に入れておかなければ女性達は痛いしっぺ返しを喰らう事でしょう。
まとめ
イクメン育成の結婚相談所はもしかしたら人気が広がり、全国的に流行るかもしれません。
しかし、そこで登録して出会って結婚して子供が産まれた時に、男性が全く育児に対して非協力的だった。詐欺だ!なんて言いだす女性がもしかしたら出てくる可能性だって0ではありません。
相談所はイクメンを謳うならきっちり教育する、もしくは女性は男性の本性を見抜く目を養う、これが大切だと思います。
イクメンを育てるのはこういった結婚相談所ではなく、社会全体がそういう流れになっていかなければまだまだ難しいのではないかな?と個人的に思いました。
Sponsore Link