パパが家事・育児をするのに少しでも役に立てつ情報をお届けします。

育パパによる育パパのためのブログ

  • 育児・悩み編

    4年生に読書をさせるキッカケは?どんな本を選べばいい?

  • 育児・悩み編

    子供に口が臭いと言われる父親の特徴は?私生活を見直してもう一手間加える!

  • 育児・悩み編

    子供が服にこだわりを持つのは何歳から?女の子は男の子よりも早い?

  • 育児・食事編

    3歳児が食事に集中できない理由は?集中できる環境作りに大切な事は?

  • 育児・悩み編

    子供が夜更しして寝ない原因は?父親でも解決することは出来る?

  • 育児・悩み編

    スマホでゲームばかりしている旦那の特徴は?止めさせる方法はある?

  • 育児・悩み編

    子供が可愛くないと思う父親の特徴は?原因はどこにあるの?

  • 育児・悩み編

    子供がしつこい原因は?親の育児方法に間違いは無い?

  • 育児・悩み編

    家事・育児をせずに自分優先・趣味優先の旦那になっていませんか?

育児・悩み編

子育てに悩みで多いのは?父親目線で悩みを解決する方法は?

2016.08.05 satosyo4455

Sponsored Link 子育てをするパパ、ママの悩みは尽きません。赤ちゃんの時は赤ちゃんの悩み、保育園に入れば保育園での悩み、幼稚園、小学校と子供と接していく以上悩みは尽きません。   しかし、あまり悩み…

育児・病気編

育児で一番疲大変なのは子供の病気!病気にならないような対処法、なった時の対処法

2016.08.04 satosyo4455

スポンサーリンク 赤ちゃんはある時期を過ぎたら病気しやすくなります。病気にならないように、また病気になった時の為にパパが出来る事はなんなのか?私の体験も含めて解決法を探っていきましょう。 Contents1 育乳期間が終…

育児・悩み編

パパが子供に夏休みの宿題をやる気にさせる方法

2016.08.03 satosyo4455

スポンサーリンク Contents1 夏休みの宿題がなかなか進まない子供のためにしてあげるべきこと2 子供をやる気にさせる方法は沢山あります2.1 子供が夏休みにパパとしたい事をご褒美にしよう3 何でも頭ごなしに怒ってや…

育児・遊び編

子供の運動会に向けてパパが準備するべき便利アイテムは?

2016.08.03 satosyo4455

スポンサーリンク 夏休みが明けるといよいよ運動会の季節がやってきますね。 今日は子供の運動会を家族で100%楽しむためにパパが準備すべき必須アイテムを紹介したいと思います。 Contents1 基本アイテムの中でも使いや…

育児・悩み編

旦那から父親への自覚が芽生えるのはいつから?妊娠から出産してしばらくは実感が沸かない?

2016.08.02 satosyo4455

スポンサードリンク Contents1 アナタは父親の自覚がありますか?1.1 奥さんが母親になる自覚は妊娠直後から1.2 父親として自覚を持つために一緒に産婦人科に行ってみよう1.3 いよいよ出産という時、出来れば立会…

育児・悩み編

家事・育児をせずに自分優先・趣味優先の旦那になっていませんか?

2016.08.02 satosyo4455

近年イクメンという言葉が出来るくらい、育児に積極的なパパが増えたのは事実です。しかし、育児を殆どしない(出来ない)パパも中には沢山います。なぜ育児が出来ないのか?しない理由はどこにあるのか?   ママはただ育児…

家事・おすすめ編

育児に熱心なパパはイクメンか?ママのサポートは怠るな!

2016.08.02 satosyo4455

スポンサーリンク 初めての赤ちゃんが生まれました。最近はイクメンという言葉が浸透している通り、パパはイクメンになるぞー!と頑張る人は多いのではないでしょうか?でもちょっと待って!それでいいのかパパ初心者達よ。 Conte…

育児・遊び編

今からでも間に合う?父親が子供と一緒にハロウィンを楽しむ方法を紹介!

2016.08.02 satosyo4455

子供と一緒にハロウィンを楽しみたい父親のために紹介したい   楽しむための方法をご紹介します。   楽しみ方は人ぞれぞれですが、今回は親子で、しかも出来れば父親と子供が一緒に楽しむ方法をご紹介できれば…

家事・おすすめ編

自称イクメンにならない為には?勘違いしてはいけない基本的な事は何?

2016.08.01 satosyo4455

Sponsored Link   Contents1 勘違いイクメンになっていませんか?自分の子供に対する姿勢を振り返ってみよう1.1 赤ちゃんのオムツ交換、オシッコはいいけどウンチはダメ?1.2 赤ちゃんの沐…

育児・遊び編

四国地区必見!夏休みだからこそ子供と遊びたい!オススメ5選

2016.07.31 satosyo4455

スポンサーリンク Contents1 夏休みに子供と遊びに行きたいパパにオススメする遊び方・場所1.1 夏と言えば海1.2 夏と言えば海?いやいや、山もアリでしょ!1.3 田んぼが近い用水路はザリガニの生息地1.4 夏と…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

プロフィール


こんにちは。仕事と育児とネットビジネスを頑張る父親です!

本業はサラリーマンですが、いつかネットビジネスで独立したいという夢を持っています!

ブログでは父親目線の育児について書いています。
メルマガも始めたので是非登録してください。



仕事と育児を頑張りながら副業も頑張るお父さんのメルマガ
メールアドレス
Powered by メール配信システム オレンジメール

育パパ.comの人気記事

  • 子供がしつこい原因は?親の育児方法に間違いは無い? 9ビュー
  • 子供が可愛くないと思う父親の特徴は?原因はどこにあるの? 8ビュー
  • 西松屋と赤ちゃん本舗の違いはどこにある?商品の値段や品揃えは? 8ビュー
  • 保育参観に父親が行く時に気をつける事は?NGな服装や行動は? 6ビュー
  • 子供が服にこだわりを持つのは何歳から?女の子は男の子よりも早い? 6ビュー
  • 家庭での父親の役割は?父親が叱る時にしてはいけない事は? 6ビュー
  • 旦那から父親への自覚が芽生えるのはいつから?妊娠から出産してしばらくは実感が沸かない? 3ビュー
  • 子供のおふざけを止める効果的な方法は?叱るよりも理由を聞く? 3ビュー
  • 仕事の休みが平日しかない父親は子供とどう過ごす?接し方に工夫は必要? 3ビュー
  • 子供と一緒にお菓子を作る時の注意点は?父親でも簡単に作れるオススメの方法はある? 2ビュー

カテゴリー

  • ペット
  • 仕事とお金とネットビジネス
  • 子育て・イベント
  • 家事・おすすめ編
  • 育児・ニュース
  • 育児・悩み編
  • 育児・病気編
  • 育児・遊び編
  • 育児・食事編

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 悩みブログでアクセスを集める為に必要な事は?育児ジャンルは難しい?

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

©Copyright2025 育パパによる育パパのためのブログ.All Rights Reserved.