子供の誕生日プレゼントを親子で一緒に選ぶ理由は?平均金額はどれくらい?

Sponsored Link



子供の誕生日プレゼントはどうしていますか?いつ頃から購入を考え始めますか?選ぶ基準は何ですか?

 

㈱博報堂の「子供の誕生日プレゼントに関する調査」によると、子供の誕生日プレゼントを親が考えるのは1~2ヶ月前からだそう。数字にして8割ほどの親が1ヶ月以上前から子供の誕生日プレゼントについて考えている。という結果が出ています。

 

では誕生日プレゼントを子供と一緒に選ぶ理由は何だと思いますか?一昔前だと親が子供の為になるような物だったり、子供に欲しい物を聞いた上で親が判断してプレゼントする、という感じでしたね。

 

それが今では半分以上の親子が子供と一緒に誕生日プレゼントを買いにいくという調査結果が出ています。

 

同じ親として子供と一緒に誕生日プレゼントを買いに行く親の心理はどういったものなのか考えてみましょう。

プレゼントを一緒に買いに行く理由は?

現在は昔と違い、少子化の影響なのか1人の子供に懸ける金額が色んな面で増えてきていると思います。それと同時に子供に甘い親も増えてきているのではないでしょうか?

 

また、仕事環境の多様化によって子供と接する時間が少ない、というのもあるでしょう。

 

子供の喜ぶ顔が見たい

やはり理由としてはこれが1番ではないでしょうか?子供と一緒にプレゼントを買いに行って一緒に選べばその場で子供の喜ぶ顔が見えますね。ただ一緒に買いに行くだけでは喜ぶ顔は見ることが出来ません。

 

子供と相談して一緒に選んでこそ、最高の笑顔が見えると思います。最近ではおもちゃ屋に行けば大人だけでウロウロしている人は少なく、殆どの人が親子で一緒に買いに来ているのを目にします。そういう私も誕生日は子供と一緒に買いに来ていますので自然と他の家庭もそうなのかな?と思ったりします。

子供と接する機会が少ない

特に普段子供と接する機会が少ない父親なら子供に好かれたい、いいパパだと思われたいといった理由で、たまの休みの日に子供を連れて誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったりするのではないでしょうか?

 

仕事が忙しく、満足に子供の相手ができない、一緒に遊びたいのに仕事から帰る頃には子供は寝てしまっている、など育児に関心はあるのに思うように出来ず、子供が父親をどういう存在と認識しているのか不安だからとにかく子供の欲しい物を与えたい、と思ってしまうのが理由の1つでしょう。

単純に子供を甘やかしている

とにかく子供が大好きで欲しい物を買い与えたい、こういう考えの親も少なからず居るでしょう。おもちゃ屋に行けば子供1人の買い物に両親と祖父母同伴で2つ3つと好きな物を買ってもらっている子供を見かけることがあります

 

悪い事だとは思いませんが、あまり良い印象を持つ事は難しいかもしれませんね。普段は厳しい親が誕生日だけは特別に扱ってくれる、というような家庭なら良いかもしれませんが、誕生日に両親と祖父母同伴でおもちゃ屋に来る子供は普段からも甘やかされてるのかな?と勝手ながらに思ったりします。

プレゼントを考えるのが面倒だ

こんな考えの親も少なからず居るのではないでしょうか?これもおもちゃ屋に行くと子供に対して「何でも買ってあげるから好きなの選んできなさい」なんて面倒くさそうな顔をして言っている親を見かけたりします。

 

そういう風に考えている人は子供の時にあまり誕生日にいい思い出が無いのかな?とか勝手に心配してしまいます。

 

悩んでいる子供に対して「早く選んで」とか「もうそれでいいんじゃない?」みたいな口調で話している人を見ると子供が可哀想だなぁって老婆心じゃないですけど思ってしまいます。
Sponsored Link


プレゼントの平均金額は?

これは年齢によって変わってくるでしょう。やはり自然に考えれば年齢が上がってくる毎に高くなってくると思います。

 

㈱博報堂の調査結果では7153円という風になっていますが、これは子供の年齢層に関しては何も書かれていません。恐らく色んな年齢層の子供を持つ親の調査結果ではないでしょうか?

 

0歳、1歳の子供に7000円の誕生日プレゼントというのはちょっと想像が出来ません。逆に10歳前後の子供を持つ親ならゲーム機を誕生日に子供に強請られたりすることもあるでしょう。

 

その場合、2万円近くなるので平均額より大幅に高くなってしまいます。それらを考えると平均額というのはあくまでも目安なだけであって基準にする必要はないでのは?と思います。

まとめ

子供と一緒に誕生日プレゼントを買いに行く事自体はいい事だと思います。子供の喜ぶ顔が見たい、普段子供と過ごす時間が少ないから誕生日くらいは一緒にプレゼントを選んでいい父親だと思われたい。

 

理由は各家庭それぞれだと思いますし、ダメな事だとは思いません。時代も変わってきています。子供には勉強を頑張って欲しいから捗るように国語辞典を買ってあげよう、地球儀を買ってあげよう、などと考える親は今の時代、非常に少ないと思いますし子供は全く喜ばないでしょう。

 

もちろん、勉強が好きで子供自ら欲しいと言い出すのであればそれは全然いい事だと思います。

 

ただ、私個人の意見としては誕生日だからと言って何でも好きな物を買い与えるだけではなく、交換条件として勉強を頑張る、スポーツを頑張る、などの交換条件を出すのもいいんじゃないかな?と思います

 

口約束だけになる可能性があるかもしれませんが、私の場合は約束が守れなければプレゼントは取り上げますし、手の届かない場所に置いたり隠したりもします。

 

また、ただ甘やかすだけではなく、メリハリをつけて子供と接するのであれば甘くても問題ないのでは?と私個人は考えています。オモチャであれば出しっぱなしにしない、ゲームならきっちり時間を決めてする、などルールを購入条件につければいいでしょう。

 

せっかくの誕生日プレゼントなので親子でしっかり相談して納得した買い物が出来るといいですね。
Sponsored Link