子供が大好きなトミカが初のアニメ化?アニメの内容や登場人物は?

トミカが発売されてから47年になりますが、ついにアニメ化されることが決定されました。

 

タイトルは「トミカハイパーレスキュードライブヘッド」、放送は本日4月15日の朝7:00スタートのようです。

 

47年も歴史がありながらなぜこのタイミングでテレビアニメ化されたのでしょうか?トミカと言えば実在する車のミニカーとして有名ですが、10年前からトミカのオリジナルとして「ハイパーシリーズ」というものが出来ました。また、昨年には「ドライブヘッドシリーズ」という変形ロボットも発売されました。

 

今回はそのハイパーシリーズが節目の10年という事でアニメ化に踏み切ったようです。

アニメの内容は?

Sponsored Link



ロボットアニメと言えば敵が出てきてロボット同士で戦ったりするのが一般的なアニメですが、今回放送される「トミカハイパーレスキュードライブヘッド」は警察、救急、消防の未来系である機動救急警察ハイパーレスキューの特殊機体が、事件や災害現場で活躍する物語となっているようです。

 

私たち親の世代が子供の時に見ていた車のロボットアニメと言えばトランスフォーマーが有名で、映画でも実写化されましたが、今回のトミカのアニメはトランスフォーマーとは全く違った世界観になっていますね。

 

イメージするとすればトランスフォーマーの人命救助バージョンといったところでしょうか?

気になる主題歌を歌うのは「SUPER★DRAGON」です。

ロボットに乗るのは小学生?

トミカのドライブヘッドシリーズに乗って操縦するのはなんと全員が小学生という設定になっています。

 

 

トミカシリーズの対象年齢がおおよそ4~6歳の子供ですから年齢が近いという設定なのかもしれませんね。操縦するのが大人ではトミカ大好きな子供たちの夢を壊してしまうかもしれませんし・・・

 

一応設定は小学五年生という風になっています。

アニメのメインターゲットは4~6歳なんですけど、彼らが自分も手が届きそうだと思えて、ひょっとしたらいつか自分たちもアニメの登場人物のようにロボットを操縦してレスキュー出来るんじゃないかと想像できる年齢ということで、小学5年生と設定しました。

引用元:BussFeed Japan

4年生でも6年生でもなく、5年生という設定にプロデューサーのこだわりがあるようです

 

最近ではロボットに乗る主人公が小学生という設定は非常に珍しいので子供たちに人気が出ると、子供を持つ親ながらに思ってしまう設定ですね。

実在するアナウンサーが登場?

トミカハイパーレスキュードライブヘッドには実在するアナウンサーが登場するようです。

 

そのアナウンサーはTBSの笹川友里アナが実名でアニメキャラとして出演することが決まっています。

引用元:https://twitter.com/tbs_dh

アニメの内容が事件や事故、災害などを解決するというものなので、それらを報道するのはアナウンサーだということで実在するアナウンサーを起用したようです。

 

アナウンサーとしては実績があっても声優としては初めての挑戦なので楽しみですね。
Sponsored Link


まとめ

トミカとしてアニメは初めての挑戦になるので、今後末永く放送される番組になるのか、人気が出ずに打ち切りになるのか、どちらになるのでしょうか。

 

放送されるのが土曜日の朝7時なので仕事が休みのお父さんたちは目にする機会が少ないかもしれませんが、子供のために一緒に早起きして見てみてはいかがですか?

 

アニメの内容も「全ての人々の平和と安全を守る」という素晴らしいものになっているので見る子供に夢や希望をあたえるものなので決して子供に悪影響を与えるようなアニメではありません。

 

もしかしたら「このロボットが欲しい!」と子供にせがまれるかもしれませんが・・・

 

どちらにしても今から楽しみですね。